くびれを作る方法は色々ありますが、効果的なものだと言われているのがリンパマッサージです。
リンパマッサージを行うとどのように効果的なのでしょうか?方法や効果、料金、メリット・デメリットについてご紹介します。
《目次》
リンパマッサージとは?
よく、リンパマッサージという言葉を聞くけど、どういうものか知らないという人もいるのではないでしょうか?
リンパマッサージとは、リンパの流れに沿って手技でマッサージしていく方法です。
つかんだり、もんだり、指で押さえたりしながら、リンパ管に溜まっている老廃物をリンパ節に流し、デトックスするというのが目的になります。
リンパマッサージを専門に行うマッサージ店もありますし、エステなどでリンパマッサージを取り入れている場合もあります。
美容だけではなく医療現場でもリンパマッサージを取り入れているケースがあり、美容にも健康にも良いと言われているマッサージ方法です。
リンパ節はどこにある?
リンパマッサージでは、リンパ節に向かってリンパ液を流していきます。
リンパ節は次のような所にありますので確認しておきましょう。
リンパ節次のような所にあります
- 耳の下
- 首
- 鎖骨
- わきの下
- 下腹部
- 足のつけ根
- ひざの裏
このようなリンパ節に向かってリンパ液を流すようにマッサージします。
むくみ改善や体調改善にも効果的な方法です。
リンパマッサージでウエストが細くなる?
リンパマッサージは、ウエスト部分が細くなり、くびれを作る効果も期待できますし、ダイエットにも効果的だと言われています。
なぜなら、体の中の老廃物をリンパ節から流すことによって、血流改善や体調改善、冷え性改善などが期待できるからです。
人の体の中には日々の生活によって様々な老廃物が溜まります。
通常は、リンパ節から排出されますが、運動不足や血行不良、冷え性、ストレス、ホルモン不足などによってリンパの流れが悪くなるのです。
リンパマッサージをすると、これらが改善されるのでウエストだけではなく、体全体のダイエットにも効果的だと言われています。
リンパマッサージの方法
リンパマッサージの方法は、マッサージ店によって異なります。
時間的には30分から90分くらいの施術が多いです。
例えば、リンパマッサージ30分コースなら、足だけとか背中だけなどの部分マッサージになります。
60分以上のコースだと全身のリンパマッサージを行うことも多いです。
全身コースの場合、例えば、足先からマッサージが始まり、リンパが流れるようにさすったり押したりしながらリンパ節へ老廃物を流します。
体の部位によってマッサージ方法も変わります。
リラックスした音楽を聴きながら、オイルなどを使ってリンパマッサージをするお店も多いです。
リンパマッサージの効果
リンパマッサージの効果は、くびれを作るだけではありません。
次のような効果も期待できます。
リンパマッサージに期待される効果
- 冷え性改善
- ダイエット効果
- ストレス発散効果
- リラックス効果
- 肩こり改善効果
- 便秘改善効果
- 美肌効果
- 片頭痛改善効果
- むくみ改善効果
- 睡眠改善効果
人によっては、リンパマッサージで更に良い効果を感じる人もいらっしゃいます。
リンパが流れないと様々な体調不良の原因になることがあるので、リンパマッサージでリンパを流しましょう。
リンパマッサージの費用
リンパマッサージの費用はマッサージ店等によって異なります。
また、お店の立地条件や人気度、割引などで初回は安いという場合もありますので、色々比較してから選ぶと良いでしょう。
リンパマッサージの費用相場は次の通りです。
・安いリンパマッサージだと10分で1,000円~1,200円
・エステサロンなど少し高めのリンパマッサージだと10分で1,500円から2,000円
コースの場合は、
安いお店で60分コースだと、6,000円~7,200円
高いお店で60分コースだと、9,000円~12,000円
※更に料金が高い所もたくさんあります。
90分や120分のリンパマッサージだと更に高くなるでしょう。
リンパマッサージのメリット・デメリット
リンパマッサージのメリット・デメリットには次のようなものがあります。
リンパマッサージのメリット
- 背中など自分の手が届かないところもリンパマッサージしてもらえる
- リンパマッサージの知識がある人がマッサージしてくれるので効果的
- ウエストが細くなるなど効果が色々ある
- ストレス発散やリラックス効果も高い
リンパマッサージのデメリット
- プロのリンパマッサージだと費用がかかる
- しょっちゅうリンパマッサージには行けない
- 時間も費用もかかるので忙しい人は通えない
- 適当にリンパマッサージしても効果が低い
このようにリンパマッサージと言ってもメリット・デメリットがあるので注意しましょう。
セルフリンパマッサージ
リンパマッサージは、自宅で好きな時に自分で行う事もできます。
これなら、リンパマッサージ店などに通わなくていいので忙しい人でもできますし、費用もマッサージオイル代くらいです。
マッサージオイルはオリーブオイルなどでも代用できます。
効果的なリンパマッサージをされたい方は、リンパマッサージの方法を紹介した冊子が本屋さんで販売されていますので、そちらを参考にしたり、ネットのリンパマッサージ方法などをご覧になったりして実践しましょう。
セルフリンパマッサージなら、お風呂上がりのリラックスタイムに行えます。